最近、夜から朝方にかけて一番寒さが身にしみます。布団から出たくない季節になりました。
でも外に出ればイルミネーションが綺麗で、素敵な夜を過ごせるのも冬ならではですよね。
今日はエアコンのお話ですが、まずは私の失敗談を少し聞いてください。
仕事をして会社から帰ってきたら真夏なのに部屋がひんやりしていたことがあります。
エアコンをつけたまま会社に行ってしまったのです。節電が叫ばれている時に日中つけっぱなしに!電気代も上がっていたので余計に落ち込みました。
そこで、そんな失敗がなくなるエアコンがパナソニックから出ています。
少し前に話題になった「アラサーエアコン」ってご存知ですか、良いも悪いもかなり話題になっていたので、最近はこの名前は使われなくなっていますが、
TシリーズとXシリーズがあり、スマホからエアコンの操作ができ、エアコンのオンオフや温度や風量の設定ができるという機能を持っています。
それ以外でも、毎月の電気代が見れたり、使い方ガイドが見れたりと便利です。
スマホから操作するこのエアコンは通信のために無線アクセス用のアダプターが必要になります。
実際にスマホからの操作方法を体験できたりするので、興味がある方は、パナソニックのHPをご覧いただければと思います。
最後に少し宣伝させていただくと、エアコンの棟梁は、エアコン専門に設置工事を行っているサイトです。
只今「複数割」キャンペーンとして、設置工事を2台目以降は1050円割引させていただいております。
無料相談・無料見積り・商品販売等していますので、是非ご利用の際はご連絡ください。