エアコン取り外しは個人でもやってやれないことはありません。しかし誰にでもできるというわけではありません。
エアコン取り外しにはまずは道具が必要になります。ドライバーやスパナ、六角レンチ等、日曜大工をよくやる方なら「あぁそれね」と思われるかもしれません。
日常的な道具ばかりですが、六角レンチは特別かもしれません。でもすべてホームセンターで手に入ります。
一人でやる作業にしては取り外す時など大変なので、二人いたほうが安全です。
エアコン取り外しには、電気機器の知識がまず必要となり、天井近くの壁に取り付けてある為エアコンを持ち上げるだけの体力が必要になります。
室外機の取り外しと室内機の取り外しが必要ですが、エアコン内には冷媒に必要なガスが入っている為、それを外気に出さないように処理する必要があります。
さらに取り付けとなると、設置したあとにエアコン内の空気を出す作業が必要で、「真空引き」という作業をするための真空ポンプという装置が必要になります。
さすがにそれを全部揃えるとなると、業者に頼んだほうが安くなる可能性が高くなってきます。一人で取り外し・取り付けを考えられている方で、これを読みながら無理そうだなと感じた方は、無理してやらないほうが良いでしょう。
一人では作業は無理そうだと判断した場合は、エアコン取り外し業者に依頼したほうが良いと思います。
当社も、エアコン取り外しやエアコン取り付けなどをパック料金で行っているので、御用の際は、ぜひ棟梁ドットコムをご利用いただければ嬉しいです。