エコナビとはパナソニックが力を入れている省エネ家電のことを言います。エコロジーに配慮した機能性もデザイン性も優れた家電です。
光で中の食材などの容量を探知し、適切な最も電力を抑えた状態を常に保ってくれる冷蔵庫や、少ない洗剤でも汚れが落ちるドラム式洗濯機、
少ない水を効率よく循環させて洗う食器洗い機などがあります。
また、エアコンもあります。冬は毎朝つける暖房の時間を自動で学習し、その時間に合わせて自動で予熱運転を行います。
タイマーで予約するよりも電力を抑えることができ、毎朝冷え込み知らずの快適な生活が送れます。
また、内部のフィルターの清掃も自動で行ってくれ、手間いらずで性能の劣化も防ぎます。
すべてにおいて、コンパクト、高性能、徹底的にムダを排除した家電製品がエコナビです。
一人暮らしのワンルーム、6畳程度の部屋に使えるエコナビのエアコンですと相場が大体10万円~13万円ぐらいです。
エコナビではないエアコンに比べるとかなり高額になってきますが、その後の電気代のことを考えると断然お得になると思います。
取付工事も必要になってくるので、こちらはできる限り安く済ませたいですよね。
エアコンの導入は、すでにあるエアコンからの買い替えか、室外機はどこにあるか、エアコン専用のコンセントはあるかなど、
取り付ける室内の状態から工事代金が違ってきます。
どこに設置工事を依頼するか迷われているなら、是非「エアコン取り付けの棟梁.com」にお任せ下さい。
サイトには、状況に応じた設置工事をパックでご提供しています。その内容も金額も掲載していますので大体どれくらいかかるのかわかるようになっています。
まずは、無料相談をしていますので、お気軽にお電話いただければ嬉しいです。