エアコン取り付け棟梁ドットコム > 棟梁エアコントピックス > エアコンの化粧カバー
エアコンの化粧カバー

こんにちわ。
エアコン取付の棟梁ドットコム担当の武田です。
夏が終わって一息ついていたエアコン工事のお申込も、冬に差し掛かってまたご依頼が多くなってきました。
この場をお借りして皆様に御礼申し上げます。
さて、今回はそんな工事のお申込にあたって、問い合わせのベスト3には入るであろう化粧カバーについてお話したいと思います。
私達がお客様から頂くお問合せの中で一番多い質問は、化粧カバーは付けたほうがいいのかという質問です。
この問い合わせに回答するには、化粧カバーをつけることのメリットから話をしなくてはなりません。
化粧カバーを設置することのメリットとしてまずあげられるのは、外観の見映えがよくなるという事です。
テープ巻上げでの設置でも新設した当初であれば、テープもきれいに巻いてあるので、そんなに見映えは悪くないと思いますが、数年経つと日光による日焼けなどでボロボロになってきます。
そんな時に化粧カバーを付けていると、ボロボロになりにくいので安心です。
また、表面がボロボロになってしまうだけであれば、見た目の問題だけで済みますが、配管にも直接影響を及ぼすこともあります。
エアコンの中で、一番最初に劣化してくる箇所は実は屋外の配管部分なのです。
配管のテープが剥がれて配管の劣化が早まってしまうと、エアコンの性能に影響がでるばかりか、配管からのガス漏れにも繋がる可能性があります。
実は配管を直射日光から防ぐことによって、若干でありますが冷房能力の向上も見込めます。
こうしていくつかの理由を見てみると、化粧カバーを付けるメリットがたくさんあるのがおわかりいただけたでしょうか。
あえてデメリットをあげるとすると標準工事よりも値段が高くなるといったところでしょうか。
棟梁ドットコムでは全てのお客様に化粧カバーを標準で設置する『美的新設パック』を推奨しております。
また、化粧カバーの色にこだわっているお客様もいらっしゃいます。
お客様宅の壁面の色に合わせたいというご要望をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
私どもが工事の際に普段使用している化粧カバーは「アイボリー」というカラーです。
この色は結構どんな壁面とも合うのですが、お客様のご要望によっては茶色やグレーなどを使って工事することもございます。
別の色をご希望される場合には、お申込いただく際にスタッフにお申し付け頂ければ、最適のご案内をさせて頂きます。
お気軽にコールセンタースタッフにご相談下さい。
※化粧カバーの色については、ご希望される色とお住まいのご地域によって対応できない場合もございます。
詳しくはコールセンターまでお問合せ下さい。
-----------------------------------
エアコンの取付、移設、引越に伴う工事は
エアコン取付の棟梁ドットコムにお任せ下さい。
新機種も豊富に取り揃えてお待ちしております。
エアコン取付の棟梁ドットコム
担当:武田